マボカリ自慢の麻婆豆腐(マボ)とカレー(カリ)のあいがけ
南海「なんば駅」から徒歩5分。
裏なんばの裏路地に、知る人ぞ知る隠れ家的なお店が3月に誕生しました。
麻婆豆腐とカレーで「マボカリ」。ありそうでなそうな、なさそうでありそうな組み合わせ。
共同経営者の若いイケメンの2人によって、タイル貼りからカウンターつくり看板などをDIYしたそうです。
「マボカリ」は、カレー屋さんをやりたかった2人が麻婆豆腐が好きだったという理由だそうです。
あ、イナっちです。私も麻婆豆腐もカレーも大好きです。💖
ちなみに、イケメンも大好きです。💝
メニューがとってもノスタルジックな感じでね。オーナーのお友達に字が上手な方がいて、書いてもらったそうです。
店内は、一人でも入りやすいカウンター席が9席。
落ち着いた感じだけど、距離感が、バーな感じもちょっとあっていい感じ。
イケメンの店長さんが、おススメを紹介してくれました。
「マボカリ」自慢のまか定食。980円
麻婆豆腐とカレーのあいがけの定食です。生玉子付きです。
そして、とりカツのトッピング 200円
チーズのトッピング 100円
これは~! めっちゃ美味しいじゃないですか~!
甘めのカレーと優しい刺激の麻婆豆腐が同時に味わえるという最高のシチュエーション👀
カレーは、麻婆豆腐に合うように試行錯誤のすえに甘めにしたそうです。
とりカツは、なんて食べやすいんでしょう😍
見た目と違って、がんがんいけちゃいます😁 絶品です。
店長さんに聞いてみたら、ころものパン粉を通常より細かくしていて、何より、油が違う。
米油を使用しています。とのこと。
オーナーさん曰く、「飲めるぐらいの油ですよ。米油は」。おぉぉ~!
女子には嬉しい御飯が少なめだそうです。
(イナっちは、関係ないですけど。ふふふっ。)
マボカリでは、
麻婆定食 ごはんおかわり無料
カレー ごはん大盛り無料
(イナっちは、かなり嬉しいです。ふふふっ。)
そして、麻婆豆腐! 美味しすぎて、もう1つ注文しちゃいました。😁😁😁
麻婆定食 900円 卵をトッピング 50円
麻婆豆腐がガチで美味しすぎます。
豆腐が大きい!
ミンチの量が多い! こんなに入っていていいの~って感じです。
覗いて見たら、フライパンいっぱいのミンチ!
これだけいっぱいのミンチなのに脂っぽくなく食べやすい!
このミンチは赤身肉だから。💕
見た目がコッテリそうなのに、アッサリしているんですよ。
こ、これは、やばい、また、綺麗になってましう・・・。💗
そして、スパイスは香りの高いものにこだわっているそうです。その中で話せるスパイスは、
青山椒!
これが、優しい刺激の正体だそうです。
赤山椒ほど痺れは強くないのですが、爽やかな刺激的な香りが鼻に来ますね。それがまた、いいっ!😊
裏なんばにまた、面白いお店ができたわね。
イナっちの徘徊、おっと、マンションの物件巡りの楽しみが増えたわ。😄
商品は、すべて税込価格です。
マボカリ
大阪市中央区難波千日前6-12 旭光荘6号室
11:30~15:00
17:00~20:30
定休日 不定休