セルフ蕎麦 自家製麵 そばけん
8月もあと少しというのに、毎日暑いですね。🌞
最近、暑くて夏バテ気味のイナっちです。 💦
皆さん、食欲はどうですか? イナっちは食欲はあるんですが、やっぱり暑いので、冷たくてちゅるんって入るものが好いですね~。
ということで、よくお蕎麦屋さんに行くんです。
でも、お蕎麦、ちょっと高いしと思ってしまいますよね。
うどん屋さんは、つる〇さんとか、〇亀さんのようにセルフのうどん屋さんがあるのに、セルフのお蕎麦屋さんがないとお嘆きの皆様。
イナっち、セルフのお蕎麦屋さん見つけました。しかも、チェーン店ではないのです。
「自家製麵 そばけん」さんは、広くてゆったりしている、そして、座って食べられる。
メニューは、丼ものに、トッピングもけっこうあるんです。
注文は、券売機で。
ここまで見ると、チェーン店のように思えるでしょう。 じつは、個人店なんです。
店主さんの前職はパスタ屋さんで、毎日食べれるものをと提供したいとずっと考えておられてそうです。
そして、以前、このお店のあった場所は、うどん屋さんでした。そのうどん屋さんが閉店されるということで、そのまま居抜きで、このセルフ蕎麦をはじめたそうです。
確かに、イナっちもお蕎麦なら毎日食べれるわぁ。ふむふむ。
今月のオススメ かき揚げそば (温・冷) 590円
毎月、「今月のオススメ」があって、今月は「かき揚げそば」です。かき揚げそばは、通常は640円ですが、「今月のオススメ」だと 590円です。 ラッキー
蕎麦は、国産そば粉の二八蕎麦。天然無添加出汁です。
なんてったって、早い! ここ辺りは、法務局近くということでなるべく時短で済ませたいお客さんが多いようです。
しかし、このかき揚げの大きいこと! 嬉しいっ。💗
玉葱が甘くて美味しい。
牛すじとろろ温玉そば (温・冷) 990円
めっちゃ、牛すじ多くないですかぁ~。💕
この煮込んだ牛すじが美味い! イナっち、牛すじ大好きです。こんなに沢山入っていたら幸せすぎて、京本先輩に連絡したくなってしまう。(←迷惑やろ・・・)
また、とろろと半熟玉子なんて、好きしかないわー。😍
そうそう、ワカメ・青ネギ・天かす・ワサビのトッピングは自由なんですよ。
ワカメを自由におとり下さいなんて、初めてだわ。😎
お言葉に甘えて、ワカメと青ネギを盛りだくさんに、ワサビを添えて。
夏の暑さをぶっ飛ばす、新メニュー
ゴマぶっかけそば 690円
ゴマ油 + すりごま +生玉子
ゴマ油の風味が食欲をそそります。蕎麦とゴマ油って合うんですね~。
もちろん、ワカメと青ネギたっぷりトッピング。
よくかき混ぜて食べると、ゴマ油が全体に絡まって、更に食欲をそそります。
イナっちは、毎日、お蕎麦やおそうめんでも大丈夫ですね。
国産そば粉を8割使った二八粉で打つコシ、香り、喉越良いお蕎麦を使ったセルフ蕎麦。
やっぱり、暑い時期のちゅるんっは最高だわ。💖
自家製麵 そばけん
大阪市中央区内平野町1-1-6 ライオンズマンション大手前第3
06-6335-9785