レトロでモダンな洋食喫茶 エンゼル
大阪メトロ谷町線天満橋駅・京阪本線天満橋駅から徒歩2分。
OMMビル(大阪マーチャンダイズマートビル)の地下2階の食堂街に、昭和44年創業の洋食喫茶 エンゼルがあります。
最近、仕事でこの辺りをうろつく イナっちです。 😎
外観は、 おっと! オムライスのでっかい看板!
この老舗の洋食喫茶は、オムライスがオススメなんですね。💝
入口の黒板にスゴい量のドリンクメニューが書かれてますね。
なんて、ノスタルジック! 昭和モダン!
店内の天井は、ステンドグラス風、レコードのプレーヤーに時代を感じるテーブルとイス。
まるで、朝ドラのセットのようですね。
最近、若者の間で昭和の歌謡曲やファッションが新しいんですよね。 古き良き昭和ってやつですね。
わかるわぁ~。イナっちも若者だから😁
エモいわ。 エモいわ。💕
イナっちです。(´∀`*)ウフフ
奥には、喫煙室があるんですね。
分煙になってます。これは、喫煙者の方は嬉しいんじゃないかしら。
そっかぁ! 確かに、今は、CAFE だけど、
昔は喫茶店だから、堂々と煙草を吸っていたんですよね。
二代目の店主さんのお話しによるとOMMビル竣工時から営業しているそうです。
メニューも見開きでわかりやすい。
ランチタイム限定(11時~2時)は、フリードリンク・サラダ・本日の一品が +200円 でセットにできます。
じっくり煮込んだ自家製牛すじカレー 700円
佐賀黒毛和牛の煮込みハンバーグ 800円
共通していえるのは、デミグラスソース、カレールーがTHE 洋食屋さんってこと。つまり、美味しいってことです。
天満橋オムレツ 700円
これですね、外の大きい看板に描かれていた「オムライス」
う~ん、なめらかで綺麗。 まるで、ホテルの朝食のオムレツのようだわ。
ぷる~んとプレーン。キレイですね。 😀
中が気になったので、ナイフでスーッと入刀。
中はいい感じの半熟!
期待通りの ふわっ、とろっ、です。 💗
なんだか、久々にケチャップを摂取した感じ。イナっちが子どもの頃は、よくケチャップとマヨネーズはよくかけたものです。((笑)
そういえば、オムライスも久々のイナっちです。
そういえば、お母さんが作るオムライスは、卵を薄く焼いて巻いていたなぁ~。
そういえば、昔、一緒に作ったなぁ~。
お母さん、元気かなぁ・・・。
このノスタルジックな雰囲気を醸し出す、昭和モダンな洋食喫茶 エンゼルで、何だかよくわからない懐かしい気持ちになってしまった・・・。
イナっちでした。 💖
洋食喫茶 エンゼル
大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビルB2
06-6943-2178