三代目が引き継ぐ、大阪製麺所の「隠れうどん」
大阪メトロ谷町線天満橋駅から徒歩10分。
「大手通 愛宕屋」さん。
お店は、2階建ての木造の旧家をリノベーションされています。
とってもレトロで可愛くリノベーションされているんですね~。
と、言いながら、ミニ天丼定食を見つめる。 私は イナっちです。 (´∀`*)ウフフ
早速、店内へ。
シンプルで落ち着いた雰囲気 💖 ほっこりするような木の温もり 💛
まったりできるような優しさが溢れています 💖
ミニ天丼定食 880円
イナっちは、入店する前から、これを食べると決めていたのよ~ん。((笑)
ミニ天丼と言いながら、ミニ天丼じゃないのが良いわ~。ヒューヒュー‼
いやぁ~、天ぷらがめっちゃ美味しいです‼
そして、気になる「隠れうどん」をチョイスしましたっ!
これぞ、大阪製麺所の味‼ うどんに鰹節をたっぷりのせ、釜湯と特製醤油だけで食す、素材の旨味を味わう 隠れうどん‼
「隠れうどん」の由来が書いてありますね~。そっか、親方に隠れてでも食べたいうどんだからなのね~。 鰹節たっぷりで素材の旨味がめっちゃ引き出してあるのね!
あぁ、誰か、イナっちの素材を最大限に引き出してくれる人はいないのかしら💖
今頃、メニューを見る イナっち。((笑)
昼の定食は、
「隠れうどん」「ぶっかけうどん」「関西だしうどん」の選べるうどんなのね。💎
そして、お店は 2階もあるんですね~。
わぁぉ~。2階、広い!かっこいい💖
お店自体が、素材のいいところを引き出していますね。💎
めっちゃ、お洒落にリノベーションされてます。
代々受け継がれた仕事を頑固に続け、その時代に応じて温故知新してる感じが
とってもかっこいい~。
うどんもそうですが、建物も引き継いだものを最大限に魅力を引き出してる~。💖
いやぁ~、素敵💖素敵💖 イナっち、鼻血が出そうです。( *´艸`)
煮豚丼定食 910円
うどんは、ぶっかけうどん(冷製)をチョイス。甘すぎないぶっかけ。大好物です。
えび天カレーうどん 990円
スパイシーうどん。 お出汁で近江牛と各種野菜を煮込んでるんですって💖
帰ろうと思ったら、外は雨。しかも、かなりの雨。雷まで鳴っちゃってる。⚡
いや、いや、どしゃぶりじゃんっ。☔
あまりの土砂降りに、学生が爆笑しながら走ってる・・・。
若いって スゲーなと思う イナっちだった。
えび天ぶっかけうどん 800円
冷たいおうどん。えび天一尾と紅ショウガ、海苔の天ぷら。有機卵で作った自家製の温泉卵入りです。 美味しいに決まってるやんっ!
天ぷらが、本当に美味しいんですよ~。
上質の小麦粉に添加物をいれない衣で揚げているんですってっ。エビも紅ショウガも海苔も抜群に美味しいですよ。
科学調味料等を使わずに、地産地消を心掛けて関西の食材を選んでいるんですって💖
と、いうことは、夜のメニューが気になっちゃいますね~。
これ、絶対、美味しいじゃないですかぁ~。
イナっち、めっちゃ食べたいやつですよぉ~。!(^^)!
なんだか、止みそうもないし・・・。
このまま 季節の料理も食べちゃおうかな~。((笑)
大手通 愛宕屋
大阪市中央区大手通2-4-13