みなさま、こんにちは!
住宅カラーコーディネーター・「A&K works」の川瀬一栄です。
『中古マンション×カラーリフォーム』をワンストップでお届けするイーナリンク。
その『カラーリフォーム』で一番の特徴は、色彩心理をとりいれていることです!!
定期的におこなっている『賢いマンション購入セミナー』後に行われる『個別カラー診断会&相談会』。
セミナーでは「憧れの暮らしをかなえるカラーリフォーム」 というタイトルで
・カラーリフォームでできること~リノベーションとカラーリフォームの違い
・色彩心理とカラーリフォームの意外な関係
を中心に、今までのカラーリフォーム事例を交えてお伝えしています。
例えば、この2つのLDK。
実は、もともとは同じマンションの同じ間取りのLDKです。
リフォームの際の間取り変更の違いもありますが、
印象の違いの大きな理由は、なんといってもそれぞれのお施主様の好みをいかした内装カラーにあります。
この内装カラープランニングで登場するのが、色彩心理をいかしたヒアリング。
『カラータイプ』性格診断メソッドで、家族それぞれのこだわりポイントを共有でき、
カラータイプカードというツールを使って、それぞれの「理想の住まい」に対する想いをヒアリングしていきます。
漠然としていた想いも、カラータイプカードを使うことで「こんな家がいいんです!!」
と熱くかたりだす一面が見えてきます。
例えば・・・
「友達がたくさん集まって、にぎやかで楽しい時間をすごしたい!」とか。
「誰も遊びに来なくてもいい、とにかく趣味に没頭できる空間がほしい!」とか。
「家では、家族とほっこりあたたかい時間をすごしたい!」などなど。
まさに十人十色の「憧れの暮らし」があるんですね。
イーナリンク&A&K works のカラーリフォームでは、色彩心理をいかしたカラープランニングで、
お客様の理想の住まい創りのために、これからもますます貢献していきたいと思います!!
******************************************************************************