季節の旨さをそのままに炭火で焼く まさに基本の炉端焼
大阪メトロ谷町線谷町4丁目駅4番出口から徒歩5分。
今日は、ずっと行きたかった人気の炉端焼に行ってみたいと思います。
だって、京本先輩が美味しいって言っていたっていうのを聞いたから。💖
後輩と 炉端や SUMITORA へやってきました。💨
わぁ~、素敵なお店。
広くてゆったりしてる。
木のぬくもりと土壁に朱色が、日本人の心に沁みるわ。
私は、恋する乙女、イナっちです。
もうね、こんな状況じゃ、恋していないと無理!生きていられないわ。💘
とりあえず、ビールで乾杯。「お疲れ様~っ。」🍻
炭焼野菜 炭寅サラダ 980円
う~ん、色がいい! 新鮮!
炭で焼いたサラダだなんて初めてだわ。
シャキシャキしんなりがとっても健康的だわ。
シイタケが弾力があって食感歯ごたえがいいわ。🍄
さつま芋、ほっかほかの
ホクホク! 秋ね。🍁
本日の造り盛り合わせ 2300円
綺麗な盛り付けだわ。
お酒の種類が多いので、後輩との恋バナも盛り上がってきました。
やっぱ、恋バナ楽しい~っ。😍
大山地鶏もも 柚子胡椒焼 1200円
う~ん、柚子胡椒の香りが食欲をそそります。
皮がパリパリ、中はジューシー。うまうま💗
後輩との飲みなので、
イナっちも年下気分を味わってしまって、あざと可愛いい仕草になってしまう。😅 おいおい!
本クエ 炙り焼 2800円
クエですよ~っ。くえ。
高級魚じゃん!
肉汁は中に閉じ込められていて、表面はパリッと焼き目がついて香ばしい。
中の身はふんわりと焼きあがって旨味をキープしているわ。
プリっぷりよ。
めちゃくちゃ美味しいよぉ~。😂
サバさんど 780円
サンドなんて、カジュアルなと思いましたが、これが本当に美味しいんです。
これは、びっくりです。
もう一皿注文しようかなと思いました。😁
稲庭うどん つけ麺 880円
ちゅるちゅると稲庭うどん、大好きです。
薬味もさっぱりしてて言うことなし。
そんな時、後輩が
「京本先輩って、マジで、イケメンですよね。😍」って。
え! もしかして、今までずっと恋バナをしていた相手って京本先輩・・・。
まじだ、まじなんだ、こういうのって、マジなんだ。💀
ライバル出現!💣💥💦
このお店の料理は仲良くワケワケしたけれど・・・。
焦ってしまう。イナっち。😤
でも、大丈夫!(何が大丈夫?)
スーパーポジティブなイナっちは、こんなことではびくともしないのだ。((笑)
イナっちの夢は、勤務先の中央区にマンションを購入して、幸せな家庭を築くこと。頑張るわ。
思わず、お店の看板にあった、
炭寅の主張を読み上げるイナっちであった。 ← 何故?
「大きな炉と 季節の食材が並ぶ これが「焼く」と「素材」にこだわる炉端の炭寅の主張。
あぁ~、美味しかった。
今度は1人か、京本先輩と来よう~と。😎
炉端や SUMITORA
大阪市中央区南新町1-4-4
06-6940-0939