すべてにこだわった創作串揚げ 串カツ専門店 萬時
大阪メトロ谷町線天満橋駅から徒歩2分。
ヘチマの葉の緑が美しく涼し気な 和風でお洒落ながあります。
見ると、串カツ専門店。 おしながきのコース料理メニューもお手頃価格。
串カツ専門店 萬時
串カツコースだから、お一人様でも大丈夫ですね💖
あ! 焼肉でもどこでも お一人様でガンガン行っちゃいますけどね。(´∀`*)ウフフ
私は、
ダイヤモンドより丈夫なheartの持ち主💖
イナっち です。💎
店内は、カウンター席とテーブル席の落ち着いた雰囲気で、
和風、京町屋風+モダンでとっても清潔感があって お洒落です。
カウンター席が、特等席ですね。 お寿司屋さんみたいだわ。
揚げてる姿も見れちゃいますからね~。👀
そして、揚げたてが食べれるっていうのも良いわぁ~。💖
とりあえず、ウーロン茶を注文して、
「女性にも大好評」って書いてあるので、旬彩コース 12本 3,030円 にします‼
おぉおお~! 野菜スティックにキャベツ 💛
このキャベツをタルタルソースを付けて食べたんだけど、止まらない((笑)
キャベツもタルタルソースも めちゃめちゃ美味い‼
タレも塩もタルタルもすべて自家製ですね。素敵💖
店名の「萬時」は、「満を持して」からきてるんですね~。
海鮮カルパッチョ
好き💖好き💖 これは女子好きだわ~。💖
海鮮にサラダ、見た目も綺麗 💎
イナっち、感激 ‼
来ました~っ。串カツ‼
牛ヘレ肉に、天使の海老💛
ヘレ肉は、レアで揚げて余熱で芯まで熱を通すんですって!
海老は、ゆっくり火を入れているので プリっぷり!
すごっ。衣の厚さは1ミリ以内、サクサク串揚げです💖
綺麗ですね。
脂っこくない‼ 口当たりも軽い‼ 揚げ物の感じがしない‼
これは、いくらでもイケちゃうパターンですね。((笑)
豚ニンニク芽巻 里芋唐揚げ
里芋唐揚げが柔らかくて柔らかくて、とろけちゃいました。ビックリです。
里芋を炊いて潰してから揚げるそうです。 人気なのも納得しちゃう💖
職人さんが丁寧に仕込んでくれているんですね。
豆しんじょう
本当に 揚げ方がとっても綺麗です。
コーン 茄子 ササミみょうが巻き
この1~3本ずつ揚げたての状態で出してくれるのが最高です。
素材、油、パン粉、タレ、組み合わせや味付けが工夫されています。
本当に 揚げネタがすごくいいです💖
子持ちこんにゃく れんこん
れんこんと明太子!マジでめっちゃ合う💖
毎日、まっさらな最高級の白紋油で揚げるんですって!
ダイエット中や油が苦手な方でも大丈夫な串カツですね。(´∀`*)ウフフ
椎茸
おや? 串メニューには載っていなかったわ。
流石、旬のもの、その時に良いものを出してくれるんですね。(#^^#)
おっと、しまった。
イナっち、ったら、写真を撮る前に 一本食べてしまった・・・。💦
串カツ12本の最後は、グリーンアスパラガスがド~ン💛
これ、いいですね。
この太さ、この長さ! とっても いいですね。💖
瑞々しいアスパラガスが一本! これは イナっち、大好きです💖
自家製玉子豆腐
可愛いサイズの味のしっかりとした玉子豆腐です。
お茶漬け
このぐらいのお茶漬けは、あっさりして 本当に嬉しいです。
わぁ~い。 黒ゴマのアイスクリームがデザートだぁ~。
すべて計算されたようなコースだわ。
閑静な場所ですよね~。
天満橋は、公園もあって、マンションも増えて住みやすい所ですね。
イナっち、料理はあまり得意ではなくて・・・💦
揚げ物は、特に準備から後片付けまでが何かと大変・・・💦
カラッとサクッと揚げるのは もっと大変・・・💦
でも、お外で美味しく 揚げ物が食べれるお店があると
イナっち、とっても幸せ💖
串カツ専門店 萬時
大阪市中央区釣鐘町1-2-2 土屋ビル1F