気が付けばもう今年も半分が過ぎようとして参りましたが、
振り返って見て皆様はいかがでしたでしょうか?
私は、バタバタと過ぎ去ってしまいましたので、
後半はじっくりと腰を据えて仕事をしたいと思います。
さて、弊社がお客様のお役にもっと立ちたい!という気持ちのもと、
お客様へファイナンシャルプランを実施致しております。
その研修を先日、東京で受講して参りました。
実に身になる研修であり、とても勉強になりました。
やはり出張といえば
その土地土地での名物の食事を頂くのが楽しみでありますが、
今回のテーマである[サービス]で感心したお店があったので
ご紹介させて頂きたいと思います。
「つばめグリル品川店」さんです。
グリルって名前が付くお店にキュンキュンくる私ですが(笑)、
こちらのお店の名物はハンバーグで、
お味の方は想像通り上品なお味でした。
本題に移りまして、
こちらのお店の素晴らしい[サービス]のお話ですが、
何もかもさりげないんです!!
スーツケースにジャケットをかけていたのですが、
さりげなくナプキンをかけて下さいました。
ランチタイムで混雑してさぞかし忙しいと思うのですが、
そういった所に目が届く事にとても感心致しました。
その後、デキャンタのお水がなくなったので、
「すいません、お水頂けますか?」とお願いしたのですが、
普通は新しいデキャンタを持ってきて置くだけなのですが、
置く前に私の空のグラスにさりげなく注いでくれたのです。
サービス業なので当たり前と言われたらそれまでなんですが、
いわゆる「やってる感、やったってる感」というのが出ず、
自発的にさりげなくスマートに出来る[サービス]というのは
とても気持ちがいいものだと再認識しました。
私も、お客様より笑顔やありがとうが頂ける[サービス]が
さりげなく出来る男になれるように努力していきたいと思います。