
イーナリンクを通してご縁が繋がったお客さまに、
中古マンション探し⇒リフォーム⇒入居までの流れや
率直な感想をインタビューさせて頂きました!
理想のお家探しをして、リフォームして好みの空間を
手に入れた先輩の経験談を、ぜひ参考にしてみてね
S山様は、一軒家から初めてのマンション暮らしに不安がいっぱいでした。物件選びは立地をと予算を重視、リフォームはアドバイザーのわたなべと共に、ライフスタイルを大事にしながらカスタマイズし、現在は快適なマンション暮らしをされています
まずは、動画をご覧ください
(ノーカット版あります。記事の最後に記載)
-中古マンションを買うきっかけは?
父親が事故にあって車いすになるということもあり、
今まで住んでいた一軒家が住めなくなり、
そのためバリアフリーで生活が出来るようなマンションを探さなければならなくなり、
急遽、マンションを探すことになりました。
-物件探しについて~最初は築年数の古い物件は不安があった~
築が古いマンションというのは私達にとって未知の物件だったので、
イーナリンクさんに頼んだ時点では、築10年くらいまでかなと決めてました。
しかし、私の会社の営業の男の子が、
今住んでいるマンションの近くに築30年越えのマンションを購入したという話を聞き、
初めは「そんなのもありなの!?」と驚いたのですが、そのことをきっかけに方向をガラッと変えて、立地と価格で検討することにしました。
-担当者 宮城はいかがでしたか?
宮城さんはレスポンスが非常に早かったです。
また宮城さんから「こういうのがありますがどうですか?」と声をかけて下さった物件が1件あり、
いろいろと気に留めてくださってたんだなと感じました。
分からないことがあっても、すぐ確認して返事をくれるなど、
迅速に対応してくれたのですごく安心できました
あと私達は子どもがいないので、自分達が住むだけの物件探しでしたけど、
校区や学区のこともいろいろお話を聞けたので、なるほどというのはありました
子どもがいなくても、この辺りのメリット・デメリットも分かりましたし、
同じ値段で同じ広さくらいの物件を何件か見ている時にも、
辺りの状況を詳しく教えて頂けたので非常に助かりました(≧▽≦)
私達も自分達が住む場所として便利なところを探しましたが、お子さんがいたらまた違っていたかもしれないですね。
阿波座のマンション見ていた時に、
「今日は土曜日だから静かですけど、平日は高速があるから結構うるさいですよ!」など、
メリットだけでなく、デメリットもきちんと教えてくれたので、なるほど…と思うところはありました。
-担当者 宮城について~誠実に対応してくれた~
修繕積立の滞納なども、前の不動産屋さんは面倒くさがられて断られたのですが、
宮城さんに伝えたら引き受けて下さったので、対応がとても誠実だなと思いました!
-リフォームアドバイザーわたなべはいかがでしたか?
私達だけの感覚だと全く分からないので、
わたなべさんが一緒に来てくれたからこそ、こういった形で変えられるとか、
ここはこういった形では変えられませんなどといったメリット・デメリットというのを教えてもらえたのでとても助かりました。
男性だと少し言いにくかったりもしますが、
女性だと割と細かい所まで言いやすいというのもありました。
-住む人のライフスタイルに家を合わせる空間作り
わたなべさんには頻繁にお家にも来て頂いたので、
ライフスタイルを見てくれた上で提案してくれて、
入れ物に自分達を当てはめるのではなく、自分達に合った入れ物を作って頂けるというの非常に良かったです。
私達もプランさせて頂く前に、お許し頂ければ、今現状住んでいるお家へお伺いして、中の荷物の量やどういう嗜好、どういうことがお好きなのかということを拝見した上でご提案させて頂いてます
-引っ越す前や、リフォーム中によく出て来る不安や出来事
やはり不安が先に立つので、引っ越す前には娘と結構バトルしましたよ

どこでも必ずバトルはありますよ

みんなが良い家を作るために意見を出し合っているということなので、全然問題はないです。
良い家を作るためには当然なことなんです。
今はこんなに楽しんで生活して頂いてるので良かったです
-わたなべ自身の9回の引っ越し、マンション住まいの経験談が豊富
わたなべさん9回も引っ越してるので、マンションの経験談がすごく心強いです。
それまではマンション生活が全く想像出来なかったのですが、
マンションに関する疑問や不安をわたなべさんに伝えると、いろいろ解決してくれたので、それがとても大きかったですね。
-新しいお家の住み心地は?
すごく便利になりました!
むしろ最新式で今から慣れていかなければならないというところもありますが、
私達がもっと年齢を重ねたときにも便利な器具などあり、本当に便利になりました。
今回、無垢のフローリングを使用した。
いうことだったのですが、実際住んでみていかがですか?
私のお友達が引っ越してから、遊びに来てくれたのですが、
すぐに「玄関と無垢フローリングいいね~!」と言ってくれました

-わたなべから、S山様へ無垢フローリングを提案した想い

新居に来た方は、玄関の回遊動線と、無垢フローリングは全員が話題にします。
この夏は、無垢が気持ちよくてずっと素足で過ごしました。
無垢フローリングはコストもかかりますし、施工も難しいので、
普通にお勧めすることはなかなかないのですが、
やはりお二人が今後暮らしていく中では、多分こういう自然な物というのが、
生きていく上で必要なのではないかなと思いまして、ご提案させて頂きました。
玄関は広くて本当に便利ですね。
私達が「靴持っていきたい!収納したい!」とお願いしたのもありますが、
やはり戸を開けてまず見えるのが玄関なので、広くして良かったです

マンションはどうしても玄関が狭いんです。
お二人が大きいお家に住まれていたので、
玄関入った時に「うわ!狭い!」と感じるとすごくストレスになるかと思いました。
また女性なので靴も多いですし、重たい荷物を持っていたら、
すぐキッチンへ持って行って冷蔵庫に入れられるようにするには、この方がいいのではないかと思い提案させて頂きました。提案を採用して頂けて、私もすごく嬉しかったです。
-イーナリンクで中古マンションからリフォームまでされた感想はいかがですか?
もし宝くじが当たって、次マンションを探すということがあれば、
またイーナリンクさんにお願いしようと思うくらい、非常に良かったです

-S山様がイーナリンクに決めた信頼ポイント①
イーナリンクさんの一番良かったところは、
毎日物件情報を更新して下さるところです。大体お昼から午後の間で更新して下さっていたので、それを毎日見ていました。
新しい物件が更新されていたり、成約済みの情報も更新されていて、
きちんと情報の整理をして下さったのが非常に大きいです。
-S山様がイーナリンクに決めた信頼ポイント②
社長のブログももちろんですが、社員の方の顔が見れるホームページっていいですね。
僕らの商品は不動産ではなく社員だと思ってるので、
そこをまず前面に、、(社員は嫌がるんですけど。)
-不動産だけでなく、S山様が感じるご縁
イーナリンクさんも良いですし、今入ったマンションの前の住人の方もすごく良かったです。
やはりどこかで繋がっているんだなとつくづく思いました。
-これからマイホーム購入を考えている方へアドバイス

私の場合、趣味のものなど譲れないことが沢山ありましたので、
趣味で持って行くものや残していくものなどを整理して
「こうしたい!」という要望があれば、きちんと伝えてもらえたらいいかなと思います。
私も、もし今後お家を買う機会があれば、築浅のマンションをリフォームリノベーションとかしたいです。今では物件情報を見ていても新築マンションに正直魅力を感じなくなりました。
可能であれば築浅の方がいいですけど、自分仕様に変えていく良さというのが非常にあります。
皆さんほとんど、新しくて綺麗な物ってなるかもしれませんが、
大小問わず自分の範囲内で出来るということが、すごく魅力があると思います。
もし勇気がなくて不安があるのであれば、渡部さんや宮城さんにお値段含めて一度相談されるといいかもしれません。
私達も初めは古いのが気になっていましたが、どうしても場所(大阪市内)が譲れなかったんですよね。
でも、そうなるとお値段的に厳しくなるという状況もあり、
最初は中古マンションの考えはなかったのですが、中古マンションをリフォームするのもありかな!と考え方が変わりました。
-これから不動産会社選びをする方へ選び方ポイント
私がイーナリンクさんを友達に勧めるポイントが3つありまして、
①営業の方と渡部さんが二人で来てくれるということ。
②次にブログで社員の顔が見えるというのも大きいです。
③最後に情報がよく更新されているのも良かったです。
この3つで大体の雰囲気が分かるので、それが一番良かったです
本当にうれしいです

こんな嬉しいことなかなかないです

まだご縁は繋がっていますからね。
宝くじ当たったら、よろしくお願いします(笑)
インタビューご協力ありがとうございました!
S山様インタビュー ノーカットはこちら
終
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いかがでしたか?
実際に、お家探し、購入、リノベーションされた方の話は具体的でとても参考になりますね!!
家との出会い、リフォーム、リノベーションのエピソードは
人それぞれ違いますので、「うちはこうしたい!」というこだわりをぜひ聞かせてくださいね♪
実現のお手伝いさせて頂きます

一対一でちょっとした疑問を個別解決!!
LINE@始めました(≧▽≦)
登録いただくと、お得なプレゼントや情報を得られます。
賢く購入したい!直接話を聞いてみたい方はこちら(^^♪
大阪市内中古マンション探しのご相談はこちらクをクリック
