「イナっちさんは、いつまでに住み替えたいとかあるんですか?」
「そりゃいけるなら!いつでも
っていうか、いつが一番いいんやろか。」
「なるほど、またいつもワイルドですね。笑
マンションの買い時、なるほどですねぇ~」
「そうそう、聞きたかってん!
いつが結局一番お得なん?!
教えてーや!!」
「物件が出る時期はたくさん物件が出るので
1月~3月、10月~11月と言われていますね。
その代り、探す人もめっちゃたくさんいるので
スピード感が大事になってきますね。」
「え!じゃあ今四月やん!じゃああかんやん!」
「まぁ、繁忙期では、ないですね。」
「じゃあやめやめ!やめた!マンション探し!」
「は、はぁ・・・。」
「9月まで、いったんお休みや!」
「イナっちさんけど僕の考え方を話しても良いですか?」
「ん?」
「先ほど、イナっちさん、住み替えは出来るならいつでもしたい、って
仰っていましたよね。
それはどうしてですか?」
「なんでって!仕事も落ち着いてきたし
もう大阪から出ることもたぶんないだろうから
賃貸はもったいないから早めに不動産投資を始めたいっていう
出来る女風の考え方に影響されてるからですよ!!」
「なるほどですね!
僕は、その方が大事だと思うんですよ。」
「ん?どういう意味?」
「もちろん、繁忙期というのはありますし
物件が良く動く時期というのもあります。
けど、それが買うべき時かどうかとは
僕は関係ないと思うんですよ。
僕にとって、マンション探しってとても難しい事だと思っています。
だって、決めなくちゃいけない。高い買い物です。
そのために決断する要素として僕は
たくさん物件が出回る時期、というのはあまり重要ではない事やと思うんですよ。」
「うんうん、確かに・・。
いくら物件がたくさんあったとしても
たくさんある事が買う理由にはならないもんね。」
「なので、何が言いたいかというと
自分にとっての買い時というものをしっかり意識、認識して
自分は今買うんだっていう事を考えたうえで
どういうところに住みたいかをしっかり考える方が
結果的に満足されてるお客さまが多いですね。
逆に、物件の出回る時期や、観ているうちに軸を失っていくと
いつまでも買えなくなる方が多い気がしますね。」
「おお!今日の社長も頭良さげ!
なるほど、じゃあ私もやっぱり自分が買いたい理由に立ち戻って
あまり時期に振り回されない方が良いな、という事ですよね。」
「その通りです。」
「は~い!じゃあやっぱ買う!」
「買いましょう!」
「事前審査とおらないけど!」
「どっひゃ~!」
一度聞いといて損はない?
真面目な社長の本気の相談は!?こちらから!