「しゃちょう~~♪」
「イナっちさん、今日はご機嫌ですね。
どうしましたか?」
「いや~~本当に
社長には今まで散々大阪の物件案内してもらいまして
本当に感謝してるんですけどね~
決めきらなくてね~
・・・ね?本当はあるんでしょ?」
「はい?」
「またまた~♪
ほら、ほら、いわゆる
隠し物件?
もうずっと探してもらって、半年くらい?
梅田のカフェで待ち合わせること、10回以上?
もうこの仲ですし、出してくださいよ~♪
隠し物件★」
「・・・・何を言うとんねん!!!」
「が・・がびーん!!」
「はははは
まぁ、今のは冗談ですけど。
そんな漫画みたいな隠し物件みたいなものは
無いですよ。はははは」
「(目が笑っていない・・・!)」
「まぁ、イナっちさん何か誤解しているみたいなので
念のためちゃんとお話しておくと
良いと言われる物件をお客様に隠しておくメリットって
不動産業者にはほとんど無いんですよ。」
「え!そうなんですか!」
「僕たちは、根っからの営業マンなので
当然”売れる”事が1番のメリットなんですよね。
売れなきゃ、困るんです。
僕たちは、お客様に頂戴する”仲介手数料”でご飯食べてるんです。
だから、売ってほしいというお客様にも、買ってほしいというお客様にも
より、お客様にとって良い物件をより、スピーディーに提案していますよ。
少なくとも僕は。」
「そうだったんですね・・ごめんなさい><;」
「いえ、お気持ちは解りますよ。
やっぱり、一生に1回、高額のお買い物
見るたびに、もっと良いものがあるだろうあるだろう・・・となるのも理解できます。
けど、もちろん”売る”事が仕事の不動産業界の私たちですが
上手に”ガイドする”というのもお仕事です。」
「もう、本当に物件を選べなくなってきたんや・・」
「そうですよね。だから、私は
事前のヒアリング を最も重要視しています。
このお客様にとって重要な事はなんだろう、と一所懸命お話を聞きます。
この物件見たいんですけど、という反響でも
OKです、お見せします、けどまぁまずお話聞かせてください。
と、お話をお伺いするようにします。
それが、結果的な時間短縮や、満足いく物件選びにつながるんですよ。
私はお客様が決めきれなくなっていくのは
一部不動産業者にも責任があると思っています。」
「ううう、社長がそんなに頑張ってやってるのに
そんなこともつゆ知らず・・・
ほんますみませんでした!!!」
「いえいえ
不安があるのは前提なので
気持ちはよく解りますよ。
さておき、イナっちさん物件は絞れてきましたか?
候補はどれぐらいになりました?」
「15件!」
「増えとるやないかぃ!!
私のせいか~!?!?泣」
迷いすぎて大変なあなたは
もう一度、カウンセリングから!?
ご相談や資料請求はこちらから!